![](/images/home/content-copy.png)
Copy Link
小規模事業者持続化補助金は、商品やサービスを販売するための販路開拓が目的です。
確実に採択されるためには、自社の課題や強みを明確にした経営計画、事業計画を作成する必要があります。
本講座では、同補助金の内容と共に、具体的な事例を元にした「評価が高くなる」経営計画書等の作成方法について解説します。補助金審査の具体的な流れもお伝えします。
補助金獲得ハンターの異名をとる講師が贈る、補助金獲得の秘策を本講座で習得してください!
有限会社ダイコンサルティング 代表取締役、中小企業診断士、ITコーディネータ、ITストラテジスト。18年間コンピュータ業界でハード・ソフトの開発に従事した経験と、中小企業診断士としての活動による経営指導実績で、経営的効果(売上向上、利益向上)が出るIT活用(Web活用、システム活用等)を助言・指導。1961年京都生まれ。コンピュータメーカー、システム開発会社等を経て、2000年独立。有限会社ダイコンサルティング代表取締役として、IT経営コンサルティングに従事。中小企業IT経営力大賞では、クライアント企業が経済産業大臣賞(最優秀賞)を受賞するなど、IT経営分野に大きな実績がある。2019年3月に中小企業のAI導入を促進するため、中小企業AI普及ネットワークを設立。コンサルティング部門代表として現在、中小企業のAI導入を助言、指導している。
Loading |