![](/images/home/content-copy.png)
Copy Link
デジタル化が進む中、AIやRPAに仕事を奪われてしまうのではなく、ツールを使いこなして現場業務を変革できる「文系RPA人材」になり、自分の価値を高めるために必要なステップを分かりやすくお伝えします。
これから求められるのは優れたITツールを「作る」だけでなく、使いこなして現場業務を変革できる「文系RPA人材」。
DX時代に引っ張りダコの新たなキャリア。希少価値の高い人材になるための具体的なコツを解説!
AIなどのテクノロジーに仕事を奪われる人間になってしまうのか、それとも使いこなす人材になるのか。キャリアが二極化するDX時代に、明るい未来を手にするためのスキルをこのコースで学びましょう!
1987年6月生まれ。2010年大学卒業後、一部上場の経営コンサルティング会社に入社。9年間、主にBtoB業種における中小企業の業績アップのためのマーケティング戦略の立案から実行、新規事業の立ち上げ、採用支援、IT化支援、サイバーセキュリティなどに従事。
その後、独立し、株式会社ドットコネクトを設立。「地球上のあらゆる可能性を発掘し、つなぐ。そして、自由で活気あるより良い社会を創る一翼を担う。」というミッションのもと、テクノロジーと社会的課題をつなぎ合わせ、解決するという想いで複数の事業を展開している。
趣味は旅。これまで国内全47都道府県と、海外約30カ国を旅している。特に好きなのはアフリカ。人生の目標は「60歳までに100カ国、80歳までに150カ国旅すること」。
【連載】「サバイバルマーケティング」 (日経BP社・日経 xTECH Active)
【書籍】「BtoBマーケティングの基本」(日経BP社・ITproマーケティング)
Loading |