
マニュアルのプロが教える!動画マニュアル作成基礎講座
30年で実績約820本!
動画マニュアル作成のプロによる
「動画マニュアル作成の基礎知識」
動画マニュアルは、非常に分かりやすいツールです。
紙のマニュアルでは伝えきれない雰囲気・所作・声のトーンなどを伝えられるため、遠隔での研修や在宅での指導にも活用することができます。
この講座では、動画マニュアルを構成している「動画」「構成」「台本」の基本と、動画マニュアルの作成手順を、動画マニュアルの作成のプロがお伝えします。
企業の財産となる動画マニュアルを作るノウハウをこの機会に習得してください。
このコースで学べること
- 動画マニュアル作成に関する基礎的なスキルや流れ
- 動画マニュアルの台本作成ポイント
- 動画マニュアルの骨子(構成、台本、撮影)の作成ポイント
- 紙のマニュアルと動画マニュアルの違いの理解
- 動画マニュアルの運用管理のポイント
こんな方にオススメ
- 初めて動画マニュアルを作成する際に手順とポイントを知りたい方
- 業務を動画で視覚化して作業を効率化したい方
- 遠隔での現場教育に時間が取れない教育担当者
- 教育や研修時間を短時間で効率よく行いたい教育担当者
先輩からの説明より1分の動画!
動画マニュアルのプロから、効果的な制作方法を学び、自社の研修・教育を変えていきましょう。
About the Instructor

1958年12月13日生まれ
島根県隠岐郡海士町生まれ
大学卒業後、イトーキ、日本アムウェイ、ライブドアオート(現:カーチス)を経て独立、現在、株式会社Peechのマニュアル制作顧問として現在に至る。
主にIPO(株式上場)などに必要な内部統制資料/マニュアル、企業の仕組み、マニュアル化を推進。
人事部、総務部、営業企画、経営戦略などの部署を経験。マニュアルに必要な幅広い知識、業務分析、標準化スキルの経験を生かし、独立後、フジサンケイビジネスアイ、京樽、オートバックス、NTTドコモ、マルハン、宗編流、ライブドアオート、ベンチャー企業、フランチャイズ企業など大手企業からベンチャー企業のマニュアルを制作。
約30年間でIPO系、業務系、営業系、PR系も含めて約800本のマニュアルを作成する。
最近は、オンライン動画マニュアルのニーズも多く、導入支援、運営も行う。
【出版】
ネット企画術(かんき出版)2008年出版
【メディア掲載】
日本経済新聞、朝日新聞、毎日新聞、ビッグツモロウ、週刊宝石、リクルートアントレ、転職雑誌タイプ、週刊ダイヤモンド、日経ビジネス、求人誌タイプ、NHK他多数掲載
Course content
Section 1:はじめに | ||||
1 | はじめに | Preview | 2:23 | |
Section 2:動画マニュアルの概要 | ||||
2 | 動画マニュアルの概要①(5Gでさらに動画マニュアルが加速?) | 16:07 | ||
3 | 動画マニュアルの概要②(人の知識を会社の財産にできる) | 9:52 | ||
Section 3:動画の作成・編集 | ||||
4 | マニュアル整備、台本作成(動画の優先順位こそが成功の秘訣) | 4:51 | ||
5 | 動画の撮影編集(構図を決めて、トライアルを繰り返す) | 4:41 | ||
Section 4:運用管理と事例 | ||||
6 | 配信と活用(動画配信のノウハウと運用管理が決め手) | 7:43 | ||
7 | 動画マニュアル事例(導入後に効果が出ているサービス業での事例) | 6:47 | ||
Section 5:良くある質問 | ||||
8 | 良くある質問Q&A | 12:41 | ||
Section 6:マニュアル語録 | ||||
9 | 中谷浩二のマニュアル語録(一言でポイントを解説) | 2:00 | ||
Section 7:まとめ | ||||
10 | まとめ | 1:34 |